宮古保護区保護司会

平成5年度宮古保護区保護司会定期総会・設立65周年記念事業委員会実行委員会総会開催!! 記念式典・祝賀会12月12日決定!!         日時:令和5年5月12日(金)午後4時  場所:宮古更生保護サポートセンター

宮古保護区保護司会では、令和5年度定期総会を第1期定例研修会の終了後サポートセンターで開催した。令和4年度事業実績報告について、一般会計収支決算報告について、報告第3号財産運営基金収支決算報告について各々事務局より説明し質疑応答後全会一致...
宮古保護区保護司会

令和5年度第1期定例研修会開催!!日時:令和5年5月12日(金)午後3時 場所:宮古更生保護サポートセンター

 宮古保護区の第Ⅰ期定例研修は、「関係書類の見かた・書きかた」、『保護司専用ホームページ「H@(はあと)」の利用について』をテーマに実施された。講師を努める那覇保護観察所宮古駐在官事務所の石内主任官から出席した28名の保護司に向けて、事件...
宮古保護区保護司会

令和5年度 第1回朝のあいさつ運動令和5年4月10日(月)~ 8日(金)5日間実施!!

一学期の始業式があいさつ運動の初日の10日(月)に中学校全校一斉にはじまり、中学校新入生を励ますため実施できたことは大変良いタイミングでした。児童生徒が犯罪に巻き込まれないよう、又犯罪や非行に陥らないよう見守りし、社会を明るくする運動の啓...
2023.06.22
宮古保護区保護司会

九州地方更生保護委員会古川芳昭委員長来島!!宮古保護区保護司会と情報交換会開催!!日時:令和5年5月10日(水) 午後6時場所:宮古更生保護サポートセンター

宮古保護区保護司会では、古川芳昭委員長の来島を受け、サポートセンターで情報交換会を行った。宮古保護区からは下地会長ほか6名、宮古更生保護女性会新城美津枝会長・上里啓美事務局長、宮古保護区協力雇用主会宮里敏男会長・棚原文子事務局が参加し、古...
那覇保護観察所

古川芳昭委員長座喜味一幸宮古島市長表敬訪問!!日時:令和5年5月11日(木) 午前9時30分場所:宮古市長室

古川芳昭委員長は、座喜味市長を表敬し、飛行機上空から見た宮古島その周辺の離島の風景等に感想を述べられ、県全体の犯罪件数は平成14年度から年々減少してきましたが、昨年度は増加に転じてきており、特に沖縄県は子供の飲酒が問題になっている。そのた...
宮古保護区保護司会

令和4年度 第6回朝のあいさつ運動令和5年2月20日(月)~ 24日(金)の4日間実施!!

 3学期の受験シーズンを迎え3年生の受験生を励ますため、宮古地区の全中学校の正門前で各支部長を中心に午前7時45分から午前8時15分までの30分間、今回はの公休日があったため4日間となり、今年度最後の挨拶運動を実施した。いつものとおり社会...
がじゅまる沖縄

那覇更生保護女性会より寄付金などをいただきました。

3月29日(水)那覇更生保護女性会より寄付金などをいただきました。いただいた寄付金は今後の施設運営などに有効に活用させてさせていただきます。ありがとうございました。
宮古保護区保護司会

宮古島市長へ【経済的に困窮する若年者等の就業に必要な資格・免許等の取得費用の助成に係る要望書】の提出!!

日時:令和5年2月2日(木)午後1時30分、 場所:市長応接室 宮古保護司会では、12月8日に開催されました沖縄県更生保護大会(祖国復帰50周年記念大会)に参加し、その翌日の特別研修会で更生保護施設やんばる青年隊を視察した。その研修...
南部保護区保護司会

南部地区南風原町保護司会視察研修会で来島!!

日時:令和5年2月18日(土)~19日(日) 南風原町保護司会は7年ぶりの宮古地区での研修会ということで来島した。到着してすぐ伊良部島・下地島の視察研修会を行い、午後5時からは宮古更生保護サポートセンターにおいて宮古保護司会と事例研...
やんばる青年隊

多良間村長へ【経済的に困窮する若年者等の就業に必要な資格・免許等の取得費用の助成に係る要望書】の提出!!

日時:令和5年2月2日(木)午後4時40分、 場所:役場会議室 宮古保護司会では、沖縄産業開発開発青年協会理事長 吉川浩正、同事務局長 座間味秀樹の協力を得まして、宮古島市長への要望書提出後多良間村に出向き同様の要望書を提出した。 ...
タイトルとURLをコピーしました