やんばる青年隊

やんばる青年隊 やんばる青年隊
一般社団法人 沖縄産業開発青年協会(更生保護施設 やんばる青年隊)
〒905-1204 沖縄県国頭郡東村平良380-1
☎ 0980-43-2118  FAX 0980-43-2505
(公式サイト)
沖縄産業開発青年協会
自分の将来は自分でつかむ
一般社団法人 沖縄産業開発青年協会では、沖縄産業開発青年隊の訓練を毎年2回行っています。
沖縄産業開発青年隊は、約半年間の訓練で建設作業や、農作業に必要な技能・技術訓練を行っています。三食付きの寄宿舎で共同生活を通した規律訓練等により協調性・柔軟性を養います。
このことにより、地域社会に貢献できる人材を創出しています。
法務省より継続保護事業経営認可を受け、更生保護施設「やんばる青年隊」を設置経営しています。保護観察中の者は那覇保護観察所の委託により無償となります。ほかの隊員と同じく沖縄産業開発青年隊員として共に訓練を重ね、立派に卒隊していきます。

新着記事

やんばる青年隊

多良間村長へ【経済的に困窮する若年者等の就業に必要な資格・免許等の取得費用の助成に係る要望書】の提出!!

日時:令和5年2月2日(木)午後4時40分、 場所:役場会議室 宮古保護司会では、沖縄産業開発開発青年協会理事長 吉川浩正、同事務局長 座間味秀樹の協力を得まして、宮古島市長への要望書提出後多良間村に出向き同様の要望書を提出した。 ...
沖縄市更生保護女性会

〝社会を明るくする運動〟広報の動画

第70回 “社会を明るくする運動” ポスター CM動画、ショートムービー(法務省チャンネル) よしもと芸人とBBS会の「もっと知ってほしい!BBS会」~ゆるくてコアなボランティア~ 【ネタ編】 【活動編...
2021.07.30
沖縄県更生保護女性連盟

沖縄産業開発青年隊創立65周年記念式典が開催されました。沖縄県更生保護女性連盟ほか計4団体に感謝状を贈呈

令和2年10月22日、沖縄産業開発青年隊創立65周年記念式典が、新型コロナ対策により控えめに、開催されました。 沖縄産業開発青年隊は、一般社団法人沖縄産業開発青年協会により運営されており、同法人は更生保護施設やんばる青年隊も...
やんばる青年隊

隊員募集の案内 令和2年9月生(第157期)・令和3年4月生(第158期)

ただいま募集中です。(第158期) ◎第157期青年隊員(令和2年9月生) ■訓練期間(始まりました) 令和2年9月26日(土)~令和3年2月27日(土) ■募集期間(募集終了しました) 令和2年4月...
2020.10.21
シェアする
タイトルとURLをコピーしました