宮古保護区保護司会

多良間村にて第73回“社会を明るくする運動”内閣総理大臣メッセージ伝達式及び車両街頭広報宣伝活動出発式開催!!

7月7日(金)午前11時15分より多良間村役場2階会議室において、第73回“社会を明るくする運動”内閣総理大臣メッセージ伝達式及び車両街頭宣伝活動出発式を実施した。はじめに那覇保護観察所宮古島駐在官事務所石内裕也保護観察官が内閣総理大臣メ...
宮古保護区保護司会

第73回“社会を明るくする運動”内閣総理大臣メッセージ伝達式及び車両街頭宣伝活動出発式開催!!  日時:7月3日(月)午後4時00分 場所:宮古島市役所

新型コロナウイルス感染症が少しずつ発生している状況下で、今回も市役所と数回にわたり協議し、7月1日が土曜日に当たるため3日(月)午後4時00分より開催した。当初は保健センター前の南側広場を予定していましたが、移動献血車が使用することになり...
宮古保護区保護司会

令和5年度 第2回朝のあいさつ運動実施!!期間:令和5年7月3日(月)~ 7日(金)5日間

一学期が終了し長期夏休みの期間に、児童生徒が犯罪に巻き込まれないよう、又非行に陥らないための啓発活動として,今回から15分早めて午前7時30分から午前8時15分までの45分間、全中学校の正門前で各地区の支部長を中心に5日間実施した。今回は...
宮古保護区保護司会

第73回“社会を明るくする運動”宮古地区推進委員会開催!!日時:令和5面6月16日午後3時 場所:宮古更生保護サポートセンター

“社会を明るくする運動”宮古地区推進委員会は、報告事項で第72回“社会を明るくする運動”実施結果報告について、協議事項で(1)第73回“社会を明るくする運動”宮古地区推進委員会実施要項(案)について、(2)第73回“社会を明るくする運...
2023.08.31
宮古保護区保護司会

会報16号令和5年6月15日(木)付けで発行!!

宮古保護区保護司会では、定期総会を終えて今年度の事業計画等を掲載し、幅広く広報活動を行うため会報16号を発行致しましたので、ご覧頂ければ幸いです。一読されご指導ご鞭撻頂ければ大変助かります。 bbf84062abfceffaa240...
宮古保護区保護司会

南部保護区保護司会南城市保護司会宮古島視察研修で来島!!日時:令和5年5月28(日)・29日(月)

南城市保護司会は、親川操志部長他5名で来島し、28日は当初保護司会で案内する予定でしたが、その日の行事と台風接近のため、その対策に追われ観光案内できなかったので、参加者だけで島内観光となり大変済まない思いでした。 その後午後7時から情報交...
宮古保護区保護司会

平成5年度宮古保護区保護司会定期総会・設立65周年記念事業委員会実行委員会総会開催!! 記念式典・祝賀会12月12日決定!!         日時:令和5年5月12日(金)午後4時  場所:宮古更生保護サポートセンター

宮古保護区保護司会では、令和5年度定期総会を第1期定例研修会の終了後サポートセンターで開催した。令和4年度事業実績報告について、一般会計収支決算報告について、報告第3号財産運営基金収支決算報告について各々事務局より説明し質疑応答後全会一致...
宮古保護区保護司会

令和5年度第1期定例研修会開催!!日時:令和5年5月12日(金)午後3時 場所:宮古更生保護サポートセンター

 宮古保護区の第Ⅰ期定例研修は、「関係書類の見かた・書きかた」、『保護司専用ホームページ「H@(はあと)」の利用について』をテーマに実施された。講師を努める那覇保護観察所宮古駐在官事務所の石内主任官から出席した28名の保護司に向けて、事件...
宮古保護区保護司会

令和5年度 第1回朝のあいさつ運動令和5年4月10日(月)~ 8日(金)5日間実施!!

一学期の始業式があいさつ運動の初日の10日(月)に中学校全校一斉にはじまり、中学校新入生を励ますため実施できたことは大変良いタイミングでした。児童生徒が犯罪に巻き込まれないよう、又犯罪や非行に陥らないよう見守りし、社会を明るくする運動の啓...
2023.06.22
宮古保護区保護司会

九州地方更生保護委員会古川芳昭委員長来島!!宮古保護区保護司会と情報交換会開催!!日時:令和5年5月10日(水) 午後6時場所:宮古更生保護サポートセンター

宮古保護区保護司会では、古川芳昭委員長の来島を受け、サポートセンターで情報交換会を行った。宮古保護区からは下地会長ほか6名、宮古更生保護女性会新城美津枝会長・上里啓美事務局長、宮古保護区協力雇用主会宮里敏男会長・棚原文子事務局が参加し、古...
シェアする
タイトルとURLをコピーしました