更生保護団体

がじゅまる沖縄

宜野湾市更生保護女性会より寄附金を頂きました

2月10日(金)に、宜野湾市更生保護女性会より寄附金を頂きました。頂いた寄附金は、今後の施設運営に有効に活用させていただきます。今後とも、更生保護事業に対してご理解とご協力をよろしくお願い致します。ありがとうございました。
がじゅまる沖縄

西原町更生保護女性会より寄付金を頂きました

2月9日(木)に、西原町更生保護女性会より寄付金を頂きました。頂いた寄付金は、今後の運営等に有効に活用させていただきます。ありがとうございました。
がじゅまる沖縄

首里更生保護女性会、保護司会首里支部の皆様が美化活動をされました

2月4日(土)に、首里更生保護女性会、保護司会首里支部の皆様が、当施設内の花壇の手入れをされました。そのおかげで大変明るくきれいになり、職員、寮生共に気持ちよく過ごせております。ありがとうございました。
がじゅまる沖縄

宮古更生保護女性会より寄付金を頂きました

1月12日(木)に、宮古更生保護女性会より寄付金を頂きました。 頂いた寄付は、今後の施設運営に有効に活用させていただきます。 遠方よりお越しいただきありがとうございました。
がじゅまる沖縄

がじゅまる沖縄にて火災避難訓練を実施。

 去る、12月2日に火災避難訓練を行いました。初期消火から、避難訓練まで寮生を含め9人が参加しました。その後、沖縄エンジニアリング(消火器会社)さんの指導の下、消化器の使用についての説明を受け、水消火器による演習を行いました。水消火器につ...
がじゅまる沖縄

八重山保護司会より施設見学と八重山更生保護女性会より寄付金を頂きました。

 12月7日(水)に、八重山保護司会より施設見学があり、八重山更生保護女性会からは寄付金を頂きました。寄付金は今後の運営などに、有意義に活用したいと思います。寒い中、当施設へご来所頂きありがとうございます。
がじゅまる沖縄

首里更生保護女性会より寄付金と物品を頂きました。

 11月24日(木)に首里更生保護女性会より、寄付金・掛け布団・毛布・Tシャツの寄贈がありました。頂いた寄付金等は当施設にて有意義に活用したいと思います。ありがとうございました。
がじゅまる沖縄

嘉手納町更生保護女性会より寄付金等を頂きました

11月21日(月)に、嘉手納町更生保護女性会より寄付金とタオル、お菓子を頂きました。頂いた物品は必要な方々に配布し有効活用させていただきます。ご提供ありがとうございました。
がじゅまる沖縄

読谷村更生保護女性会より寄付金と衛生用品の提供がありました

 11月16日(水)に、読谷村更生保護女性会より寄付金と衛生用品を頂きました。頂いた浄財は、施設運営に活用させていただきます。今後とも、更生保護事業に対してのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。ご提供ありがとうございました。 ...
がじゅまる沖縄

南風原町更生保護女性会より寄付金と食品の提供がありました。

 11月16日(水)に、南風原町更生保護女性会より寄付金と食品を頂きました。頂いた食品は、がじゅまる沖縄職員にて相談して活用させていただきます。今後とも、更生保護事業に対してのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。ご提供ありがとうござ...
タイトルとURLをコピーしました