沖縄県更生保護女性連盟 沖縄産業開発青年隊創立65周年記念式典が開催されました。沖縄県更生保護女性連盟ほか計4団体に感謝状を贈呈 令和2年10月22日、沖縄産業開発青年隊創立65周年記念式典が、新型コロナ対策により控えめに、開催されました。 沖縄産業開発青年隊は、一般社団法人沖縄産業開発青年協会により運営されており、同法人は更生保護施設やんばる青年隊も... 2020.11.06 沖縄県更生保護女性連盟やんばる青年隊
がじゅまる沖縄 がじゅまる沖縄が「こども110番の家」に認定されました 更生保護法人がじゅまる沖縄が「こども110番の家」に認定されました。 更生保護施設入口の玄関にステッカーを貼りました。 「こども110番の家」は、地域ぐるみで子どもを犯罪被害から守るための取組です。犯罪被害に遭... 2020.10.03 2020.10.28 がじゅまる沖縄
がじゅまる沖縄 DV(配偶者間暴力)について考える講座 令和2年10〜12月 更生保護法人がじゅまる沖縄の主催で、DV(配偶者間暴力)について考える講座を、沖縄県からの委託事業として定期的に行っています。 10月29日(木)DEMOSTRATOR(デモンストレーター)からのメッセージ〜DV家庭で育った僕の体験... 2020.10.16 2020.10.28 がじゅまる沖縄
やんばる青年隊 隊員募集の案内 令和2年9月生(第157期)・令和3年4月生(第158期) ただいま募集中です。(第158期) ◎第157期青年隊員(令和2年9月生) ■訓練期間(始まりました) 令和2年9月26日(土)~令和3年2月27日(土) ■募集期間(募集終了しました) 令和2年4月... 2020.06.11 2020.10.21 やんばる青年隊
沖縄県就労支援事業者機構 世界に一つだけの花 更生保護施設の寮生の皆様からペーパークラフトの花束をいただきました。日頃のお礼にと一人一人が心を込めて手作りした世界に一つだけの花です。更生保護センターの入口に飾ってあります。温かい気持ちになります。ありがとうございます。 ... 2020.06.30 沖縄県就労支援事業者機構
中部南保護区保護司会 クラフト講演会・相談会 令和2年2月14日(金)浦添市の社会福祉センターにおいて福岡県田川市にある「一本松すずかけ病院」の古田和弘看護師長を講師に迎え、「依存症の理解と支援〜クラフトに学ぶ支援のあり方〜」をテーマに、アルコール依存の方の家族や支援者向けの... 2020.06.11 中部南保護区保護司会沖縄県更生保護協会